レシピカットぶなしめじのかき揚げ丼

【材料】 2人前
- カットぶなしめじ
- 100g
- 長ネギ
- 1/3本
- カボチャ
- 50g
- むきエビ
- 80g
- 薄力粉
- 大さじ1
- 薄力粉
- 90g
- 水
- 120cc
- みつば
- 1/3
- 【つゆ用】だし汁
- 100cc
- 【つゆ用】醤油・みりん
- 各50cc
- 【つゆ用】砂糖
- 大さじ1
- ごはん
- どんぶり2杯
つくりかた
- つゆ用の調味料を小鍋に入れ、少しとろみが出てくるまで火にかける。
- 長ネギを斜めにはす切り、カボチャは火の通りやすいように薄く切る。
- 大きめのボールにカットぶなしめじ、長ネギ、かぼちゃ、むきエビを入れ軽く混ぜあわせ、薄力粉を大さじ1をふり入れ全体にまぶす。
- 別のボウルに水・薄力粉を入れ、だまができないようにかき混ぜたら(2)のボウルに入れてまた全体にいきわたるようにかき混ぜる。
- 170℃程度の油の中にお玉をならしてから(4)をゆっくり流し入れ、固まるまで触らない。
- 固くなってきたら、かき揚げをひっくり返して4~5分待つ。
- 揚がったかき揚げを(1)で作ったたれに通してご飯の上にのせて、三つ葉をあしらって完成
一口メモ
カットぶなしめじのカリッとした食感が癖になります!